フィヴェの日記

日々の生活の中で思ったこと等をなんとなく書いてます

雑談力が欲しい~!-20240406

 皆様にはありますか、雑談力。残念なことに、私にはないようなんです。

 

 なぜ、雑談力が自分にないと思ったのか。それは、この間、電話した時のことです。昨日の話とは全然別の人との話ですよ。

 先日電話したときに、相手は付き合いの長い人だったのですが、積もる話もあるはずなのに、ちっとも話が弾まなかったのです。私は、沈黙が怖くなってしまうタイプなので、「何か話さなきゃ。何か話さなきゃ」と、通話中ずっと焦っていました。こんなはずじゃなかったのにな……と、通話終了後に一人反省会をしてしまいました。

 そういう訳で、雑談力をつけたくなったのです。あって困るものじゃないですしね。あるに越したことは無いのです。

 さて、ここで当然の疑問が生じました。「一体どうしたら雑談力って上がるのか?」という問題です。一体全体、何をすれば雑談力は上がるのでしょうか?

 

 ここまで、見切り発車で書いてきました。ちょっと行き詰ってしまったので、一旦、問題の整理をしてみようかと思います。

 まず、私のしたいことは、雑談力を上げることです。

 では、何を目的としているのでしょうか? 色々思いつきますが、「話している人ともっと仲良くなること」としましょう。相手のことを知らないと仲良くはなれないので、ここには問題はないです。

 5W1Hで考えてみても、Howの「どうやって」で詰まっていることが分かります。つまり、今私は筋力をつけたいのに、筋トレの仕方が分からない状態ということです。

 次は、どうなったら雑談力が上がったということになるのでしょうか? 私は、1時間くらい、短くても30分間は雑談、テーマを定められていない会話ができることがひとまずの目標になると思います。

 ここで、雑談が「テーマを定められていない会話」というふうに考えていることが分かりました。雑談力を上げることの目的は、「話している人ともっと仲良くなること」ということは前述しました。なので、私が「30分間の間に、いい感じのテーマを見つけ、会話相手と話し、相手の話を深めること」ができれば、雑談力が上がったと言えそうです。

 だいぶ詳しい目標になりました。

 

 これで、私が鍛えるべき場所が見えてきました。

 「素早くいい感じのテーマを見つけること」と「相手の話を深めること」が大事そうな気がします。

 この二つの内、前者は対面であれば、簡単にクリアできそうな気がします。対面の相手なら、観察を事前にきっちりできれば簡単なテーマを出せそうです。非対面の場合は、難しくなるので、一旦考えないことにします。

 後者は、どうすればいいのでしょうか? ちょっと困ってしまったので、一旦持ち帰って、「雑談力」に関する本でも読むことにします。

 

 

 ぐだぐだと書いてしまいました。でも、文章にして書きだすと、いつもよりも論理的に考えられているような気がします。結局、本を読むに着地してしまったのが少し残念ですが。

 では、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

 

教訓を得ても後悔は消えない-20240405

 皆様は、毎日ちゃんと眠れていますか? 私は、本日はちょっと寝不足です。

 

 なぜかというと、昨晩は久しぶりに昔からの友達と遅くまで電話していたからです。遅くなりすぎると朝がつらくなるのは分かりきっていました。それでも、話が盛り上がってしまい、切るに切れず、夜中の2時までお話ししてしまいました。

 その電話の最中に出た話で、中学校時代の話題がありました。昨日に引き続きになってしまうのですが、その友達との共通の話題といえば、中学校時代の話です。

 

 

fiv5-mon.hatenablog.com

 

 昨日の記事↑を読んでいただけると、私が中学校時代を楽しんでいたことが良く分かると思います。しかし、電話した友達(優しい人なので、Yさんとします)は、さほど楽しくはなかったようだということを、昨日話して、やっと知ったのです。

 Yさんにとっては、後悔があったり、合わない人と一緒にいなくてはいけなかったりと、とても良い思い出だとは言えない思い出だったのです。私は、それを聞いて衝撃を受けました。確かに、起きた出来事の受け取り方は人それぞれです。ましてや、Yさんと私では、違うクラスで違う部活だったので、当然に差が出てきます。それを理解していても、私の中では思い出すと笑顔になれる生活だったのに、すぐ近くにいたYさんがそうじゃなかったなんて信じられないことでした。本当に、人には人の真実があるのだなと実感しました。

 

 話していると、私が当時知っていたことがいかに断片的な情報だったのか、ということも分かってきました。とある事件がありました。詳しくは語りませんが、私とYさんはどちらも当事者でした。一歩間違えれば、友情の崩壊にも至る事件でした。しかし、私の中でYさんの好感度はカンストしているので、対立していた立場の私とYさんは、それはさておきと仲良くしていました。具体的に言うと、二人で一緒に遊びに行くくらいには仲良くしていました。

 さて、その事件では、Yさんは傷つき傷つけ、私は傷つけられました。今、思い返すと、もっと良い方法があったと思います。ここまでを読み返すと、喧嘩したのかなと思う書き方ですが、実際はそう単純な感じではありませんでした。人は複雑なもので、色々な思惑が絡まった、ややこしいことになっていたのだと思います。結果、最悪は免れましたが、全体的には後味の悪い終わり方をしました。私はその時その時で最善を選んでいたつもりでした。でも、それはあくまで私から見たことでしかなかったのです。

 今になっての後悔としては、もっとYさんと話しておくべきでした。Yさんの知っていた情報をあの時に得られていれば、と思います。

 「真実は人の数だけある」を身をもって実感したという話でした。

 

 長々と語ってしまいました。ここまで、お付き合いくださり、ありがとうございました。

 

青春の思い出を追いかけて-20240404

 皆様、お久しぶりですね。直前の過去記事が70日前なので、一ヶ月とちょっと振りということになります。

 皆様はお元気だったでしょうか? 私、フィヴェはというと、まあ、そこそこの元気度を保っていました。

 

 言い訳というわけではないのですが、なぜ、一ヶ月以上も失踪していたかということを説明しようかと思います。

 私は、学生です。なので、当然、4月というのは新生活の時期なのです。私も例にもれず、色々と所用があり、ブログの更新をするに至るほどの元気がなかったというわけです。……ちょっと面倒くさくなったということは無いと言えば嘘になりますが。

 

 

 学生といえば、皆様は、青春の思い出と言って思い浮かべるのはいつ頃ですか? 私は、断然、中学生の時です。もっとも、まだまだこれから「青春」にふさわしい思い出ができる可能性は捨てきれません。

 「中学生の時は、よかったな~」なんて言えば、いつまで過去を見ているのかと言われそうですが、本当にそう思うのです。私は、友達が多いほうではありません。それでも、中学校に行けば話しかけてくれる友人未満な人が沢山いました。当時は気づきませんでしたが、今思うと、貴重な日々だったなと思います。

 今通っている学校は、とても在学生が多いです。うまくいけば友人が沢山出来るでしょう。でも、うまくいかなかったり、そこまでのバイタリティ、積極性がなければ、友人を作るのはとても難しい行動になります。私は、大人数が集まる場で積極性を出すのが難しい人なので、狭いコミュニティで生きていたほうが、生きやすかったのだなと遠い場所まで来てやっと気づいたのでした。

 

 友人関係以外にも、中学校時代の良かったところはあります。それは、良くも悪くも、自分のレベルよりも下だったことです。こう言っては何ですが、私の通っていた中学校はあまり頭の良くない学校でした。当時の先生ですら、そんなことを言うくらいですから、周辺の学校に比べて相当だったのではないかと思います。しかし、私にはとても居心地のいい学校でした。勉強ではいつも平均点の上を悠々と行き、授業態度も周りに比べるとはるかに良い、そんな生徒でした。大抵の場合、周囲より優等生だったのです。なので、当然、成績表の数字も良く、羨望の視線を浴びて自己肯定感がどんどん上がります。言うまでもなく、私は自分が頭がいいのだと思っていました。

 しかし、中学卒業後に私のひそかに積み上げた自信は、粉々に打ち砕かれたのです。ちっともついていけない授業に、クラス内で浮くほど悪い授業態度。私は、優等生でもなければ、頭がいいわけでもない、ということを受け入れられたのは、そこからしばらくたった後のことです。まさに、井の中の蛙大海を知らずといったところです。

 私は、そこで、自分よりもちょっと下のレベルで許される場所にいようと思ったのです。高いレベルを要求される場所では評価されない努力も、低い場所ならば評価されるでしょう。なので、上の段を見て進みつつ、たまに下の段を見て安心するような人間らしい人間でいたいなと思うわけです。

 

 ちょっと長くなってしまいました。まだまだ書き足りないほどの話があるので、これから、頻繁に更新できるようにしていきたいなと思います。では、ここまでお付き合いくださりありがとうございました。

 

長期戦のゲームって楽しいよね-20240125

 皆様、刀剣乱舞をご存じですか? 以前にもお話ししましたが、私はスマホ刀剣乱舞をプレイしています。

 現在は、「特命調査 文久土佐藩」というイベントが行われています。私は、今回のイベントで手に入る肥前忠広ひぜんただひろ南海太郎朝尊なんかいたろうちょうそんという刀剣男士が欲しいので、頑張ってプレイしています。

 ↓以前の記事

fiv5-mon.hatenablog.com

 

 これもまた、以前お話したのですが、刀剣乱舞は様々なメディアミックスを行っています。その中で、刀剣乱舞無双という任天堂Switchでプレイできるゲームがあります。

 家の者が刀剣乱舞が好きなのですが、ゲームをプレイすることが苦手らしいです。なのに、刀剣乱舞無双を買ってきて、私にプレイさせています。刀剣乱舞無双は普通に面白いゲームなので、楽しいです。しかし、家の者の都合がつくときにしか進められないのが大変です。楽しいのに、自分のテンポで進められないのです。もう、続きが気になって気になってしょうがないです。と、いうのが最近困っていることですね。家の者がいい感じに長時間遊べるときがあるといいんですけどね。

 刀剣乱舞無双は、29日まで冬セール中のはずです。とても面白いので、皆様もぜひプレイしてみてください。YouTubeでもプレイ動画を上げている方がいらっしゃるので、買う前に見てみると良いかもしれませんね。

 

 刀剣乱舞無双には五つの部隊があるので、きっと章が五つ分あるんじゃないかと思っています。私は今、一つ目の章を進めています。ここまで、五日間プレイしていますが、まだ一つ目の章なのです。しかも、まだ一つ目の章が終わっていないのです。このままいくと、ラストまで大体一ヶ月ほどかかることになります。しかも、毎日プレイした計算です。結構長くかかりますね。私はゲームは長いほうが好きなので、すごくワクワクしています。まだまだ始まったばかりなので、楽しみです。

 

 今日はずっとゲームの話になってしまいました。興味を持った方はぜひぜひプレイしてみてください。では、ここまでお付き合いしてくださりありがとうございました。

 

機材購入についての悩み-20240124

 お久しぶりです、皆様。フィヴェです。

 前回の投稿から108日経っております。煩悩の数と一緒ですね。皆様が、除夜の鐘で煩悩とともに私のことも忘れていないと良いのですが。

 

 さて、最近の私の悩みについて書いていこうかなと思います。

 私はいわゆる歌い手を別の名前でやっています。今までは途中で飽きてしまったら嫌だなと思って、スマホで録音していました。しかし、MIX作業をしている内に音質などをもっとよくしたいという欲が出てきました。なので、この度、思い切って機材をそろえてみることにしました。

 

 思い切るだけで良い機材と出会えるならばよかったのですが、そうとはいきません。なので、まず初めに私は下調べを行いました。以前も買おうと思って調べていたので、それを参考にしました。

 

 私の元にはもう既にノートPCがあるので、それをMIXやエンコードで使います。

 

 まず初めに必要なのは、マイクですよね。以前書いたメモによると、AT2020というマイクがよさそうでした。私の予算は低いため、良いものを手に入れたいのですが、すごいスペックを積んでいる機材は選べません。現在も歌い手をやられている方も以前使用していたそうなので、マイクは暫定的にAT2020に決めました。

 

 私の選んだマイクはコンデンサーマイクというものなので、ファンタム電源がついているオーディオインターフェースが必要になってきます。なので、次はオーディオインターフェースを調べます。

 以前のメモでは、EVO4というものがよさそげだったのですが、調べていくと操作が難しくて初心者には向いていないらしいです。私はそういったことに一切詳しくないので、まったくの初心者です。なので、他のものについても改めて調べてみました。

 すると、UR22Cというものがよさそうなことが分かってきました。UR22CにはCubase AIというMIXに使えるソフトがついてくるそうで、いいんじゃないかと思いました。

 

 次はマイクを支えるマイクスタンドについて調べます。これは、値段がピンからキリまである割に、性能がよくわかりません。多分、使っている最中に落ちてきてしまうとか、あると思うのですが、本当によくわからないです。相場をどのくらいなのでしょう?

 他には、マイクに付けるショックマウント、ポップガード、リフレクションフィルター、マイクケーブルとヘッドフォンが必要です。

 

 

 まだまだ調べなければいけないことが沢山ありますが、今日のブログはここで一旦お別れにしようと思います。ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

今週のお題|寒いせいだから!-20231006

今週のお題「急に寒いやん」

 

 本当にいきなり寒くなりましたね。皆様、風邪などは引いていませんか。

 私は、普段作業している場所を移しました。今まで作業している場所は、まだ冷感カーペットが引いてあるので、今は少し寒いのです。そんな訳ですが、この場所だとパソコンが開きにくく、筆不精になりやすいのですよね。療養中の暇を利用して資格の勉強をしてみようと思ったことも筆不精を加速させています。

 

 急に寒くなったことで、朝、起きられなくなりました。これのせいで、朝、走りに行けなくなってしまったのです。いえ、言い訳をしているわけではないのです。本当に起きられず、布団から出るのも億劫になってしまいます。皆様にもきっとわかっていただけると思います。寒いと布団の中が天国なのです。私の寝る場所は結構寒くなるので、それも相まって布団から出られなくなってしまっています。

 

 マジで神様が温度設定をミスっていると思います。こないだまであんなに暑かったのに、今や寒いところでは雪が降り始める始末です。私はどちらかというと暑がりなので、まだ半袖ですが、家の者は既にフリースを着ています。

 そんな感じですが、今日の昼間はそこそこ温度が高かったですね。外にじっとしているとまだ日差しの暑さを感じます。でも、風が吹くとそこそこ寒いのですよね。

 

 皆様も、健康にお気をつけください。では、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

 

読書感想|「自分で考えよう」-20230922読了

 今回は「自分で考えよう」の感想を書きます。

 

・基本情報

題名:自分で考えよう 世界を知るための哲学入門

著:ペーテル・エクベリ、スヴェン・ノードクヴィスト 訳:枇谷玲子 発行:2016/10/20 発行所:晶文社

 

 

・簡単なあらすじ

 哲学とはなんなのか、そしてどのように考えればいいのか。

 

・感想

 面白かったです。私は元々哲学に興味がありました。読み終えて、この本には哲学の基礎基本が書かれているのではないかと思いました。1では哲学とはなんなのかについてを、2以降では哲学の考え方についてが書かれていました。2以降の部分では、思考実験として聞いたことのあることが登場しました。思考実験として聞くようなことも哲学と言えるのだなと思いました。

 

 1では、哲学の歴史についても扱っていました。私は「哲学は全ての学問の祖」と聞いたことがあります。なので、哲学の分野として様々な分野に跨った疑問を扱うことは正当なことだと思っていました。しかし、自分の内に問いかけることが哲学だというようなことが書かれていました。全ての学問は考えることから発生しています。なので、どのような学問も初めは哲学だったのだなと思いました。他に、理性とは正しいことを見極められる力だというようなことも書かれていました。

 

 5では、思考には重量がないことが扱われていました。頭の中で思い描いたものは、好きなように動かすことができます。しかし、それは現実にあるものと同じように手に持つことはできないし、想像で浮かばせるという普通じゃ起こらないことを起こせます。それは、想像のものには重量がないからだそうです。